結納品・結納セット・結納飾りの購入は結納ドットコム結納品・結納セット・結納飾りのFAXでの購入は結納ドットコム
結納ドットコム・トップページへ結納ドットコム「お支払い・送料」結納ドットコム「ご注文の流れ」結納ドットコム「会社概要」結納ドットコム「お問い合わせ」結納ドットコム「パンフレット請求」結納ドットコム「サイトマップ」結納ドットコム「ショッピングカート」
 

結納金の袋・金封

結納お客様の声

結納ドットコムまでの地図


結納のここが知りたい

まずどうするの?
結納品の選び方
結納の時の服装
着席位置
結納の準備品
どこに飾るの?
結納のシナリオ
結納のあいさつ
結納返し
関東式と関西式
結納品の意味

結納のやり方、結納品に関して疑問があればまずここを見てください。

結納品の即日発送について


いまどきの結納
トラッドな結納
略式結納
結納金だけ
目出鯛
祝鯛
宝船
花の舞
鳳凰
鶴亀
花丸(桐箱)
シンプル(紅白&青白)
文庫シリーズ(1)
文庫シリーズ(3)
渡し方(切手盆)
同時交換(切手盆)
渡し方(文庫)
目録の扱い方
中包の入れ方
風呂敷の包み方
結納金なし!
指輪メインの結納
コンパクト結納
同時交換用結納
ご養子様用結納
結納返し用結納


基本セット
付属



オプション
高砂人形
金屏風
広蓋・切手盆
念珠袋
お線香
おため・おうつり
目録フォーマット
扇子
塗り盆
三宝・三方
角樽
お茶飾(九州式)
三重県の結納
毛氈(五月人形)
毛氈(雛人形)
毛氈(結納)


結納羽子板

製作例1〜10
製作例11〜20
製作例21〜30
製作例31〜40
製作例41〜50
製作例51〜60
製作例61〜70
製作例71〜80
製作例81〜90
製作例91〜100
製作例101〜110
製作例111〜120
製作例121〜130
製作例131〜140
製作例141〜150
製作例151〜160
製作例161〜170


お客様窓口
荷物が着かない
返信が来ない
カートが動かない
至急返事が欲しい

結納ドットコム・ヤフショッピングー店

結納ドットコム amazonアマゾン

【全国配送致します】
北海道.青森県.岩手県
宮城県.秋田県.山形県
福島県.茨城県.栃木県
群馬県.埼玉県.千葉県
東京都.神奈川県.新潟県
富山県.石川県.福井県
山梨県.長野県.岐阜県
静岡県.愛知県.三重県
滋賀県.京都府.大阪府
兵庫県.奈良県.和歌山県
鳥取県.島根県.岡山県
広島県.山口県.徳島県
香川県.愛媛県.高知県
福岡県.佐賀県.長崎県
熊本県.大分県.宮崎県
鹿児島県.沖縄県

結納ドットコム > 結納 > 結納金だけ > カッコよく渡す(切手盆) 

 

せめて結納金だけも手渡しで渡すと言う場合に
最善の方法を考えてみました。

切手盆などのお道具を使って渡せば、より丁寧なのは分かったけど、具体的にどうやったらいいの? 男性側として、また女性側としてはどのようにしたら相手様に対して失礼がないのか。お道具も使い方をマスターして、格好よく使いこなしてこそ真価が発揮されると言うもの、そのポイントをこっそりと伝授いたします。

※御祝を持参する時などの場合も全く同様です。

ごく一般的な使い方です。

まず画面左側に男性側・右側に女性側様が座っていると仮定します。
また手前が下座、奥が上座と仮定して考えてみます。


まずは男性側から女性側へ中包をお渡します。

(1)
(2)
包み風呂敷は畳んで
脇へ置いておきます。
まずは結納金包みをお盆の上に乗せます。
掛ふくさがある場合上に掛け、差し出します。
   

相手様のほうを向けて差し出した時、家紋が相手様が見て正しい向きになるようにします。
切手盆は左下に家紋が来るようにすれば家紋が正しい向きになります。


次に女性側が結納金を受け取りお盆一式をお返しします。

(1)
(2)
まず掛ふくさを横へ置きます。
この時必ず上座へ掛ふくさを置きます。
(3)
お盆の上から中包を頂戴します。
(4)
(5)

ここで「受書」をお盆に乗せ
再びふくさを掛けます。

180度ひっくり返し相手様にお盆と掛ふくさを
お返しします 。これですべて完了です。

「お盆」の取り扱い方を詳しく見る

  風呂敷はどちらがどのタイミングではずしたらいいのでしょうか?
     
   

男性側が結納金をお渡しになる前にはずして下さい。そして畳んで脇へ置いておきます。決して風呂敷に包んだままお渡しするということはしないで下さい。

     
  掛ふくさはどちらが、どのタイミングではずしたらいいのでしょうか?
     
    これは上の【女性側】(1)のタイミングで、差し出された女性側がはずします。男性側からはずしてお渡しするということはないと思います。
     
  頂いた結納袋はまた飾りのところに並べるのですか?
     
    いえ、特にその必要はないと思います。奥へもらって頂けば良いと思います。
     
  切手盆だけで掛けふくさは使用しないのですが、失礼でしょうか?
     
   
より丁寧にとなれば、掛ふくさは掛けたほうが良いと思いますが、袋だけを手渡しで渡すことを考えれば、少なくとも切手盆を使ってお渡しするだけでも失礼がないと思います。でもやっぱりより丁寧にしたほうが・・という場合、掛ふくさは6号サイズが最適詳細はこちら
     
  切手盆一式を床の間などに飾っておかなくても良いものでしょうか・・
     
    切手盆を使った結納の場合は、飾るというよりも手渡しするという感覚のほうがあっているかと思います。会場が和室の畳の上でしたら、ご自分の脇においておいて、「相手様の膝元に差し出す」、また洋室でテーブルの場合でしたら「卓の上に差し出 す」となります。ですから床の間などに飾っておくという必要はないかと思います。
     
  でもやはり床の間の上に飾っておきたいのですが・・
     
   
飾っておく必要はないのでは・・と申し上げましたが、もちろん床の間の上などに飾っておいて頂いてもOKです。例えば”結納式後の会食の間、 床の間の上またはサイドボードの上に飾っておくなど。こんな場合毛氈(もうせん)というフェルト製の布を敷きその上に飾っておくとより失礼がないかと思います。 この場合の毛氈の最適サイズは45×60cm 詳細はこちら
     
  お盆やふくさなどは持ち帰るものでしょうか?
     
    お盆やふくさに家紋を入れる場合、通常男性側の家紋を入れますので、それは男性側専用。この場合持ち帰るのが一般的です。 女性側の家紋も男性側と全く同じだったということも稀にはありますが・・・

★お盆ごとプレゼントとしてしまうと言う方法もあるにはあります。この方法につきましては
下の【お盆一式ごと差し上げてしまうパターン】を参考に

     
  実は返すのを知らずに、もらいこんでしまったのですが・・
     
    実はこれ非常によくあるパターン。女性側としてもバタバタしていて 、その上舞い上がっていて(笑) 結局どうしてよいものかも分からず返すに返せず取り込んでしまったって場合です。この場合は、お盆や掛ふくさ一式はひとまず女性側で預かっておいて、お嬢様が嫁いでいかれる時に一緒に持たせて頂けばOKです。男性側へ嫁がれるお嬢様は、姓が変るのと同じように男性側の家紋にもなるわけです。そしてもし将来的に女の子が生まれてその子を嫁がせる時、留袖とかの着物に紋を入れる場合、このお盆や掛ふくさに付いている家紋を入れるのです。ですからその家紋はどうしても覚えておかないといけない家紋ですし、「あれうちの家紋って何だっけ?」なんてことは絶対に言えないのです。母系継承という別の考え方もあります。
     
  御祝いを持参する場合にも使えますか?
     
    もちろん可能です。せっかくのお道具ですから結納だけで終わらせてしまうのはもったいない、どんどん使ってください。取り扱い方につきましては上の写真でご説明している結納金の渡し方と全く同じです。さらに“風呂敷”で包んで持参すると完璧ですね。
     

女性側に良い記念の品が残ります。

切手盆セット「刺繍寿」

例えば左の写真のようにお盆やふくさに男性側の家紋が入っていない場合、お盆も一緒にプレゼントとしてしまうことも可能です。家紋が入っていなければ、受け取った女性側としても支障なく使うことができますし、良い記念の品になるかもしれません。もちろんお持ち帰りいただく方法でもOKですので、後は男性側としてのお考え次第です。

※結納金の差し出し方については、全く同じです
※返す・帰るなどの言葉を忌み嫌うことから ”持ち帰ることを嫌う”方も中にはあるようです。

▼お盆の取り扱いについて(詳細)▼

相手様に差し出す際に、なんだかお盆をくるくる回してるようだけど、いまいちよく分からない・・
という方のために回して差し出す部分をもう少し詳しく説明してみます。 


切手盆の柄または家紋を、
自分のほうに向けて置きます。
手渡しする品物を切手盆の上に乗せます

掛帛紗を掛け切手盆の右上と左下を持ちます。

右回し(時計回り)にします。

手を、お盆の上と下に持ち変えて
さらに90度右回しにします。

相手様が見て、正しい向きにして差し出します。

 
切手盆の正しい使い方【時計回りに差し出す方法】

掛ふくさなしで切手盆のみの場合も同様です。

スキのない身のこなし、立ち振舞いは見ていて実にカッコいいものです。

もう一度? 「結納金だけの結納品」を見てみませんか? 順番に詳細を見る

お支払方法「代引」 手数料一律330円
商品受け取り時に運送業者さんにお支払い下さい。
またご自宅へのお届けのお客様に限らせて頂きます。
お支払方法「銀行振込」 【先払い】 振込手数料はお客様ご負担となります。
入金確認後に商品手配・発送となります。
振込口座番号は受注確認メールに記載を致します。

お支払方法「クレジットカード」


・配送は佐川急便又はゆうパックでお届けします。
・時間帯のご指定も承ります。


配送時間指定

■即納・即日発送も可能
在庫は常に豊富に持つよう心がけていますので即納・即日発送も可能ですが一時的に在庫が切れてしまう場合もあります。余裕を見てご注文下さい。

■別誂・別染品などは即納不可×
風呂敷・ふくさ・塗盆など別誂加工が必要な商品は20日〜30日前後の納期(商品により異なる)が必要ですので、即納は不可能です。

■返品・交換

当方のミスによる不良品の返品・交換をご希望の場合、必ず 商品到着後7日以内にご連絡下さい。 色やイメージが見本と違う理由におきましても同様です。

ただし、注文間違いや個数間違い、または当方に過失のないお客様理由の返品・交換は返品の際の送料、並びにこちらから商品を発送させていただいた際、梱包に際して掛かりました梱包手数料・事務手数料・送料等のご負担をお願いします。

■キャンセル

できるだけ早い段階でご連絡下さい。 準備に取り掛かっていない商品の場合、対応させていただきます。※但し次の場合、キャンセルはお受けできません

(1)お客様のための特注や名入れ加工したもの
(2)商品発送後のキャンセル


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
結納ドットコムmanager@yuinou.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〒511-0086 三重県桑名市入江葭町68
(TEL)0594-22-7637  (FAX)0594-22-7686
〆営業時間(9:00〜18:00) 〆定休日(木曜日)
§運営・管理 (株)小林結納店
  -----------------------------

結納ドットコム | Mizuhiki(水引) | 袱紗(ふくさ) | 略式結納 | 関東式結納 | 関西式結納 | 結納品 | 結納fun | 袱紗info

| ご利用規約 | プライバシーポリシー | 特定商取引法の表示 | 交通アクセス