婿養子様・結納返しとしてご利用の場合は、色合いが青・グリーンになります。春の霞のようなイメージの結納“かすみ”を男らしくするとこんな感じでしょうか?ブルベリーヨーグルトみたいな色?という意見も一部ではありましたが・・・。立体感もあってグッドだと思いますが、いかがでしょうか?
|
メインモチーフの細工がパワーアップ!(^。^)
全体のイメージは変わらないのですが、真中のピンクのお花を少し豪華にしました。
【水引】 鶴と亀がモチーフ。パステルピンクを主体とした淡い色使いが魅力
レインボーカラーの水引!7色は魔除けのパワーがあるといわれています。これで二人に怖いものなし!
|
拡大
|
拡大
|
鶴・亀は、全体に淡いピンクの水引を丸い輪の形に表現しその中に、純白の鶴亀を付けてみました。
|
 |
|
【和紙】
クリーム色の金振・濃紺・ピンク。濃紺が男らしい雰囲気 |
バニラクリームのようなきれいな色 |
 |
拡大図
|
【毛氈】(もうせん)下に敷く布 |
|
〔素材〕:毛60%,ポリエステル40%
|
|
|
結納用 結納返し・養子様用

和紙の色は同じでも、下の毛氈の色を変えるだけで、イメージが変わります。こんなカラーコーディネートも可能ですよ。
|
|