

大袈裟にしなくてもと軽いノリが受ける今の時代。でも逆にそんな時代だからこそ、大切な人への贈り物は、家紋入り切手盆セットを使った最高に丁寧な方法でご持参されてはいかがでしょうか? あなたのそのしぐさ、周りからは眩しいくらい輝いて見えるはず

切手盆セットは祝う気持ちを最高に演出
![]() |
家紋入り 切手盆・掛袱紗・風呂敷の3点セットで使う方法は、慶弔両用で気持ちを最大限にお伝えする、とっておきの秘策! |
切手盆だけでも丁寧な方法ですが、もう一歩踏み込んだ丁寧な 家紋入り切手盆セット。結納はもちろん慶弔全般に大活躍!(但し生地のお色によります) |
![]() |
切手盆3点セットでご注文の場合、3点が収納できる化粧箱にお入れいたします
![]() |
![]() |

関連ページ
結納金だけの結納

menu > 切手盆セット(塩瀬)


掛ふくさは塩瀬、重目という厚手の生地、房は亀房。風呂敷の生地は白山紬。並生地ですが裏地付きのためしっかりとした厚さがあります。切手盆(祝儀盆)は越前塗9寸。上質の素材でのセット組
![]() |
![]() |
【上】のセットの掛袱紗は「亀房」上品でカワイイ、外包みは57cmの正絹袷ふくさ。裏地なしの68cmの風呂敷タイプに変更も可。変更
|
![]() |
納期
(定紋)約7日
(別誂)20日~30日

20種類ほどの家紋は定紋でご用意しております。※定紋は鉄紺のみです
・切手盆(越前)9号-定紋

・掛袱紗(塩瀬)6号重目-定紋

・袷ふくさ(白山)57cm並-定紋



定紋にない家紋は別誂となります。但しどんな家紋でも製作可能。
.gif)
(k1302)切手盆セット【塩瀬(上)】別誂
![]() |
・切手盆(越前)9号-別誂

・掛袱紗(塩瀬)6号重目-別誂

・袷ふくさ(白山)57cm並-別誂


お好きなお色で染めます


想いは様々、十人十色。気持ちを託す色に決まった色なんかないはず



単品でも購入可能
![]() |
![]() |
袷ふくさ![]() |
袷ふくさ![]() |
![]() |
![]() |
掛袱紗![]() |
切手盆![]() |
![]() |
それぞれ単品で購入頂いたものをセットにしていただくのもOK |
風呂敷![]() |
2巾(68cm)の風呂敷への変更
【上】のセットは、切手盆9号と小ぶりな57cmの袷ふくさの組み合わせ。
![]() |
![]() |
![]() |
袷ふくさ(57cm) | 風呂敷(68cm) |

「古代紫」

風呂敷のみ変更。2巾(68cm)ならば、単独で進物物なども包める。
切手盆(越前)9号別誂 |
![]() |
|
掛袱紗(塩瀬)6号重目別誂 |
![]() |
|
風呂敷(白山)2巾並別誂 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
計 |
切手盆を8号に風呂敷は2巾(68cm)
【上】のセットは、切手盆9号と小ぶりな57cmの袷ふくさの組み合わせ。
上品な「松葉」の「切手盆3点セット」家紋入り

風呂敷は2巾重目生地に、切手盆をひと回り小さい8号に
切手盆(越前)8号別誂 |
![]() |
|
掛袱紗(塩瀬)6号重目別誂 |
![]() |
|
風呂敷(白山)2巾重目別誂 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
計 |

「黒古代紫」

風呂敷は2巾並生地に、切手盆をひと回り小さい8号に
切手盆(越前)8号別誂 |
![]() |
|
掛袱紗(塩瀬)6号重目別誂 |
![]() |
|
風呂敷(白山)2巾並別誂 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
計 |
黒古代紫は本当に黒い?
古代紫と並べてみれば確かに黒いが、単独で見ていると黒過ぎることもなく高尚な色合い。当店の黒古代紫は当店だけのために通常より黒めに、かつ上品さを損なわないように調合してもらっている、他のお店には絶対にない完全オリジナル色です。
menu >



切手盆は一回り小さい8号。 風呂敷は白山紬 ・並生地で裏地なしのタイプ。掛ふくさは正絹塩瀬6号ですが並生地を使用しリーズナブルな価格でまとめた家紋入りのセットです。
![]() |
![]() |
【並】のセットの掛袱紗はストレートな「平房」、外包みの風呂敷は袷ふくさ57cmではなく一回り大きい68cmの風呂敷タイプ。袷ふくさに変更も可。変更 |
![]() |
納期
(定紋)約7日
(別誂)20日~30日

20種類ほどの家紋は定紋でご用意しております。※定紋は鉄紺のみです
・切手盆(越前)8号-定紋

・掛袱紗(塩瀬)6号並-定紋

・風呂敷(白山)68cm並-定紋



定紋にない家紋は別誂となります。但しどんな家紋でも製作可能。
.gif)
・切手盆(越前)8号-別誂

・掛袱紗(塩瀬)6号並-別誂

・風呂敷(白山)68cm並-別誂


定紋でも鉄紺以外は別誂
定紋は掛袱紗と風呂敷の色は「鉄紺」に限ります。それ以外の色、写真の古代紫などは別誂となります。 |
![]() |
袷ふくさ(57cm)への変更
【並】のセットは、切手盆8号と風呂敷68cmの組み合わせ。
![]() |
![]() |
![]() |
風呂敷(68cm) | 袷ふくさ(57cm) |

「松葉」

57cmの袷ふくさならば、ちょっとしたお祝いなどを持参する時、ふくさとして単独で使用できるため案外ご要望が多い。3点とも別誂
切手盆(越前)8号別誂 |
![]() |
|
掛袱紗(塩瀬)6号並-別誂 |
![]() |
|
袷ふくさ(白山)57cm並別誂 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
計 |

「黒古代紫」

切手盆のみ定紋にある家紋のため既成の物を使用。その他は紫のため別誂。風呂敷は57cmの袷ふくさに変更。
切手盆(越前)8号定紋 |
![]() |
|
掛袱紗(塩瀬)6号並別誂 |
![]() |
|
袷ふくさ(白山)57cm並別誂 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
計 |
よくある質問


染について
何色にでも染めることは可能ですが、一般に以下の色がよく使われています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
古代紫 | 鉄紺 | エンジ | 銀鼠 | 赤 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ローズ | 松葉 | 江戸紫 | 茶 | 赤紫 |

ご注意下さい!定紋の場合【鉄紺】になります。
当店では白生地から染め上げております
![]() |
|
![]() |
|
サイズについて
掛袱紗 | 6号(20×22cm) |
風呂敷 | 袷ふくさ(57cm)か風呂敷(68cm) |
切手盆 | 8号(17×24cm)か9号(19×27cm) |
家紋入れについて
定紋の鉄紺でOKの場合、まずは定紋表にあるかご確認下さい。ない場合別誂になります。以下の点についてお知らせください。
正確な家紋名
家紋のお写真(お手元にあれば)
※ai(イラストレーター),pdf,jpeg,png等のデータでもOK
![]() |
![]() |
右だと思い込んでいたが、実は左三つ巴だった・・ |
右 | 左 |
![]() |
左は「丸に違い矢」この家紋に限らず、お客様の手元のお着物・屋根瓦・お墓などの家紋と紋帳の家紋の |
昔は今のようにコピー機などもなく手書きで口伝え。どこかで微妙に違ってくるのは当然かもしれません。 正しい家紋がわからないといった場合、この際紋帳などからの正しいと思われる家紋で作り、伝えていって頂くのが良いと思います。
紋帳によって違う場合がありますので細かく打ち合わせの上進めるように致します
紋帳に載っていない家紋でも入りますか?
元になる図案さえ頂けば、そこから熟練の職人が紋入れを致しますので基本大丈夫ですが、出来るだけ綺麗な図案を頂けると助かります。不鮮明な図案の場合非常に時間がかかってしまいます。
墓石などは、彫り物の特性上ざっくりアバウトな場合も多く、不鮮明なお写真をお預かりすることも多いのですが、まずは紋帳などと照らし合わせて可能な限り近いイメージの図案をi作成してみます。ただ・・難しい場合もあるかもしれませんので、製作可能かどうかは家紋をご連絡の上一度お尋ね下さい。職人と相談の上ご返事させて頂きます。
紋帳に載っていない家紋製作例(1)
![]() 切手盆セット(上)家紋入り。色は法事や弔辞で使える紫で。 |
![]() |
紋帳には載っていない家紋とのこと、ありそうでない、正確な家紋名もわからない。墓石のお写真から作成させて頂きました。写真さえあれば何とか試行してみます。冠婚葬祭での用途を考えて、房は「金の亀房」色は「古代紫」 |
---|
紋帳に載っていない家紋製作例(2)
![]() 切手盆セット(上)家紋入り。色は法事や弔辞で使える紫で。 |
![]() |
こちらも紋帳には載っていない家紋、ご自分でデザインされた図案で染めさせて頂きました。房は「銀房」色は「黒古代紫」 |
---|
関連商品
「古代紫」の風呂敷は冠婚葬祭に使えておすすめ
「黒古代紫」の袷ふくさは、仏事用としても活躍しそう
紫の掛袱紗は法事でお布施を渡す際にも使える
家紋入り切手盆は法事等の仏事などでも使えます
家紋入りプラチナ仏事用切手盆7号にお布施を乗せる
「黒古代紫」の袷ふくさは、仏事用としても活躍しそう
紫の掛袱紗は法事でお布施を渡す際にも使える
家紋入り切手盆は法事等の仏事などでも使えます
家紋入りプラチナ仏事用切手盆7号にお布施を乗せる
ネーム入れについて
ご希望された場合のみ
【掛袱紗】

【風呂敷】
【切手盆】
納期について
【定紋】約7日【別誂】約30日
但し様々な条件で、納期が前後します。
ご注意下さい!
納期はできるだけ余裕を見て注文下さい
.gif)
ご注文にあたって
こんな悩みはありませんか?
こんな悩みはありませんか?
サイズや色、その他疑問点について、じっくり相談しながら注文したい

よろしければ直接お電話下さい
ご要望・ご希望をお伺いしながら専門のスタッフがアドバイスさせて頂きます
ご要望・ご希望をお伺いしながら専門のスタッフがアドバイスさせて頂きます
お電話でもご注文承ります
電話料無料0120-22-7637
営業時間 9:00~ 17:00(木曜休)
営業時間 9:00~ 17:00(木曜休)
公式LINEでもお問い合せ出来ます
![]() |
小林結納店 公式LINEのQRコードを読み取りスタンプなど送って下さればすぐにやり取りが可能になります。 |
ショールームでもご覧頂けます。
※ご来店日時をご連絡頂けるとより確実です〒511-0086 三重県桑名市入江葭町68 営業時間 9:00 ~ 17:00(木曜休) |
![]() 地図で確認 |