御祝いの「のし袋」、仏事の「香典袋」どうやって持参しますか?
これって常識がないと思われるだけでなくせっかくのお祝いの気持が相手に充分伝わらないなんてことにも
知らなかったあなた!この際せっかくですから差し込み式・ポケット式・財布式の金封ふくさ(金封袱紗・金封帛紗)を使って御祝をカッコよく粋に渡す方法を覚えてみませんか? |
金封ふくさ(金封袱紗・金封帛紗・はさみふくさ)という財布(サイフ)式の便利なふくさをご紹介します。正しい使い方
花や草など特定の植物から得た色素を何度も手間を掛けて染め重ねました。草木染の繊細でやさしい風合をお楽しみください。 |
■金封ふくさ:200×120×6(mm)
■桐箱入:220×146×18(mm)※紫のみ紙化粧箱入
■生地の特徴:表生地正絹ちりめん。裏生地はポリエステル
■その他付属品:取扱い説明書
■全5色 ※オレンジは廃番
実際に袋を入れてみると
119cm×12cmの少し大きめ(L寸)のものはダメでした。理想は18.5×10.5cm程度の袋がピッタリです。 |
【色から探す】
・紫
・藤
・ローズ
・青磁
・利休
・慶弔2個セット
慶事と弔事、ひとつで両方使えるお色目の財布(サイフ)式、帛紗(ふくさ)です。
「紫」
menu >このお色のみ草木染ではありません。また紙の化粧箱入りの為お値段が安くなっています。
定番中の定番「紫」。「藤」同様、紫の「金封ふくさ」は冠婚葬祭両用です。やや濃い目の紫ですが一番使いまわしの効く色。同じ紫系統のお色でも藤よりは男性が持っても違和感がない
仏事弔事は、左開き | 慶事は、右開き |
ネーム入れも可能! >> 詳細 |
「藤」
menu >淡い色合いの「藤」まさしく藤の花の色。実に品の良い色で人気NO1!慶弔両方に使えて使いまわしの効く色。やや女性向っぽい色かも。ラベンダトコチニールで染めました。
仏事弔事は、左開き | 慶事は、右開き |
ネーム入れも可能! >> 詳細 | |
型崩れしない | 伸縮性のある生地 |
何とも柔らかな手触り
全色とも、表地には"くたっ"とした柔らかさと柔軟性が魅力のちりめん生地を採用。 しっとり手になじむ感触が魅力です
慶事の場にふさわしいお色目の帛紗(ふくさ)
「ローズ」
menu >財布(サイフ)式、金封袱紗(ふくさ)【ローズ】
うす桜のような「ローズ」ピンク系統ではありますが実に落ち着いたピンク。年齢を問わず使えそう。山桜とあかねで染めました。
「金封ふくさ」は御祝では右開きにします | |
御祝い専用になります | |
ネーム入れも可能! >> 詳細 |
「慶弔2個セット」
menu >藤×ローズ
■写真のような2ケ入りの専用桐箱入り
■お嬢様のお嫁入り道具として・内祝いとして、お祝いの品として大変喜ばれています
藤×利休 | 藤×青磁 |
利休×ローズ | 利休×青磁 |
ローズ×青磁 | 紫×藤 |
紫×ローズ | 紫×利休 |
2個とも名入れの場合×2 |
|
紫×青磁 |
「紫」は兼用ですが、慶弔別々に使い分けるのが理想「お葬式に使った直後にお祝いに使うのはどうも」と躊躇する方があるのも確か
弔事の場にふさわしいお色目の帛紗(ふくさ)
「青磁」
menu >財布(サイフ)式、金封袱紗(ふくさ)【青磁】
グレーほど暗くもなく陶磁器のブルーをほんのりと混ぜたようなお色。弔事用として重宝しそう。レモングラスと飛燕草で染めました。
仏事弔事は、左開き | 仏事でも通常の開きで |
ネーム入れも可能! >> 詳細 |
「利休」
menu >財布(サイフ)式、金封袱紗(ふくさ)【利休】
抹茶の色を多少淡くしたような「利久」。弔事とは言えやや明るめがお好みならばこちらを。また場合によっては慶事用としての利用も可能。よもぎとざくろで染めました。
仏事弔事は、左開き | 慶事は、右開き |
ネーム入れも可能! >> 詳細 |
刺繍ネーム入れについて
慶弔両方の利用を考えて、白系統の糸を使用どの位置に入るの?
“ふくさ”を開いた左下のポケットの部分になります。右の写真の赤丸の部分。 |
納期
ネーム入れ、いいんだけど予算が
10日~14日
刺繍ネームをお入れする位置はポケット状になっていて上から刺繍をしてしまうと完全に裏側まで刺繍糸が通ってしまいます。 |
簡単に安く専用の白のペイントで書いてしまう方法もあるのですが、所詮ペイント、使い込むうちに剥がれてきやすいのです。 |
小さめに入れることはできますか?
お写真のように通常よりも小ぶりにお入れすることは可能です。 |
※字画が多い場合、文字がつぶれてしまう為難しい場合もございます。
※特にご指定がない場合は通常の大きさ。
フルネームで入れることはできますか?
もちろん可能です。ただし通常の刺繍加工にプラス540円ほどかかり、かなり割高になります。ですから通常はご苗字だけお入れすることをお勧めしております。もしご希望の場合はその旨コメントください。折り返し正式な金額をご連絡させていただきます。
手作業で入れるのですか?
刺繍ネーム入れに関しましては、非常に作業のしずらい箇所ながら一文字ずつ職人がミシンを使って手作業でお入れしています。そのため、仕上がりとしましては、"手作業感"といった雰囲気が出てしまうかとは思われます。その辺りの若干のアバウトさも手仕事の妙味とご理解頂ける方には概ね好評を頂いております。
よくある質問
結婚祝の品として別送して欲しいのですが
ご希望の商品をカートに入れた後、お届け先をご記入下さい。
請求書は申込人にして頂きたいのですが
ギフト対応の場合は当然そうなります。ご希望の商品をカートに入れた後、ご請求書の宛先を 「お申込人様」 「お送り先様」 と選択できるようになっています。
“のし掛け”はしていただけますか?
ご希望の場合はお申し付け下さい。(無料)のし掛け追加ボタンを押してお進み頂た画面で詳細をお尋ね致します。
刺繍でネーム入れ、御祝いとしてのし掛けをし、ギフトとして別のところにお送り頂くこともできますか?
はい!もちろん可能です。ご希望の場合はお申し付けください。ご希望の商品 をカートに入れ、またネーム入れの追加ボタンをクリックしてお進み頂くと、のし掛け ・ネーム入れについての指定欄が出てまいりますので詳細をご指示ください。
どんな用途でご利用されていますか?
・子供の内祝いとして ・還暦の内祝いとして ・古希の内祝いとして ・喜寿の内祝いとして ・米寿の内祝いとして |
・結婚の内祝いとして
・出産内祝いとして
・ほんのちょっとしたお礼の品として
・嫁ぎ先のご近所のあいさつ廻りとして
・引越しの挨拶の手土産として
・香典返しとして
・法事の引出物として・・・etc
包装紙を掛けていただけますか?
「のし掛けまでは必要ないのですが、ちょっとしたお礼の品として利用したいので包装紙だけかけてほしい・・ もちろんOKです。希望の商品をカートに入れた後、その旨備考欄等でご指示くださいませ。
仏事のお返し品として利用したいのですが「のし」はどうなりますか?
「仏事用の熨斗紙」をご用意しています。
基本的に仏事の熨斗は左のような濃いグレーと白の「結び切り」を使用しますが関西では黄白を使います。 |
関西では、四十九日の忌明け法要の際ののし紙は黄白で「満中陰志」とするのが一般的
ご要望はすべては「カート内で」承ります熨斗掛け方法・包装紙・送り先・請求書宛先など
使い方やノウハウも教えて下さい私どもが運営しているブログやYouTUBEで解説しています。
ご注文にあたって
こんな悩みはありませんか?
こんな悩みはありませんか?
サイズや色、その他疑問点について、じっくり相談しながら注文したい
よろしければ直接お電話下さい
ご要望・ご希望をお伺いしながら専門のスタッフがアドバイスさせて頂きます
お電話でもご注文承ります
電話料無料0120-22-7637
営業時間 AM9:00 ~ PM18:00(木曜休)
営業時間 AM9:00 ~ PM18:00(木曜休)
公式LINEでもお問い合せ出来ます
小林結納店 公式LINEのQRコードを読み取りスタンプなど送って下さればすぐにやり取りが可能になります。 |
ショールームでもご覧頂けます。
※ご来店日時をご連絡頂けるとより確実です〒511-0086 三重県桑名市入江葭町68 営業時間 9:00 ~ 18:00(木曜休) |
地図で確認 |